世界の終わりに居合わせる大魔法使い ――サン・フェアリー・アン。 落ちこぼれの科学少年 ――ムギ。 二人は出会い、何かが生まれる……!

<世界の終わりの魔法使い>とは?

漫画家・西島大介が単行本の描き下ろしシリーズとして発表した、ファンタジー漫画です(通称〈せかまほ〉)。
第1部『世界の終わりの魔法使い』は、1冊読み切りの作品として刊行されましたが、次第に世界観が広がり、第2部『恋におちた悪魔』、第3部『影の子どもたち』と続篇が描かれました。
第3部でムギの物語は完結しましたが、サン・フェアリー・アンはまだまだあばれたがっているようです。事実、〈せかまほ〉特別篇『世界の終わりの魔法使い~小さな王子さま~』(講談社「モーニング・ツー」連載)でもあいかわらずの活躍を見せています。
今後も〈せかまほ〉ワールドはどんどん広がっていくかもしれません。

最新刊 !

『世界の終わりの魔法使い』

世界の終わりの魔法使い
魔法なんか信じない。
でも、君は信じる。

科学が滅んだ時代の魔法の村。なぜか魔法が使えない少年は、ひとりの不思議な少女と出会い……読めばゼッタイもらえる勇気! 〈せかまほ〉第1弾。

『世界の終わりの魔法使いⅡ 恋におちた悪魔』

世界の終わりの魔法使いⅡ 恋におちた悪魔
やっとわかった!
ぼ…僕!!
君にだけは本気ッ!

時は1000年前、人類対魔法使いの最終戦争――魔法大戦のさ中、落ちこぼれ少年と魔法使いの少女、2人の思いが歴史を変えた。第2弾、始まりの物語。

『世界の終わりの魔法使いⅢ 影の子どもたち』

世界の終わりの魔法使いⅢ 影の子どもたち
君は僕に見せてくれた。
信じられないものを……
いっぱい!

1000年ぶりに帰還したアンの故郷・惑星ノロは、魔物たちが支配する星となっていた……アンとムギの最後の冒険が始まる。3部作完結篇。

著者プロフィール

西島 大介

ニシジマ ダイスケ

1974年生まれ。漫画家。2004年、描き下ろし単行本『凹村戦争』(早川書房)でデビュー。
著書に『ディエンビエンフー』(小学館)、『土曜日の実験室―詩と批評とあと何か』(INFASパブリケーションズ)、『アトモスフィア』(早川書房)、『アトムちゃん』(角川書店)、『魔法なんて信じない。でも君は信じる。』(太田出版)等。
著者公式サイトは「島島

« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013.11.29

すべてがちょっとずつ優しい日曜日展・・・NDAZvol.16

%E3%80%8C%E3%81%99%E3%81%B9%E6%97%A5%E3%80%8D%E5%B1%95%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F.jpg

NDAZvol.16
(イラスト寄稿:冬島暮)

西島です。NDAZこと「なんでもありZINE」vol.15最終号は僕の文章も絵もなしにして、第三者のみなさん(というにはあまりに近い場所で関わっていただきましたが)の文章や作品のみで構成しようと考えていましたが、編集しながらしみじみ寄せられた原稿を読んでいると、これは一言感謝の言葉が必要だなと思えてきて、こうして緊急追加出版号を発行している次第です。これが最後の最後本当の最終号vol.16です。

感謝すべき人のとても多い、多すぎる展示でしたが、代表してお声掛けいただいたオンサンデーズ草野象さんに感謝を伝えたいと思います。ワタリウム美術館寺山修司展「ノック」が決定する前に、一人の客としてオンサンに立ち寄った折に「西島さんですよね」とハキハキと声をかけてくれたのが最初。何でわかったんだろ? 今思うとあそこが全ての始まりでした。

展示とは不思議なもので、僕が感じるのは「出版」よりも近いけど、「演奏=ライブパフォーマンス」より遠いということ。出版は机の上で全力を尽くし全ては完結し、あとは「届け」と祈るだけ。書店流通を通して遠い遠い場所にいる読者に届けられます。一方ライブパフォーマンスは距離がものすごく近くて(チェキ会でもそれは強く感じました)目の前に来てくれた観客に向かって瞬間の状況を作り出せればいい。その場所で作られていきます。

今回の「展示=インスタレーション」はその中間にあって、出版ほど遠くなく、演奏ほど近くない。展示が始まったら自分の手を離れてしまうはずですが、出版ほど遠くに行ってしまうわけではない。だけど演奏ほどには「その場で瞬間的に生み出す」感じはしない。でも、たぶん僕以外の手によって雰囲気のようなものは日々作られている。展示やアートはは出版やライブのように集客を気にする必要はないと僕は思うけど(草野さんは考えていたかもしれない)、かといって「届け」という祈りがないかというとそんなこともない。きっとどこかで届いている。

ところでオンサンデーズはミュージアムショップであり、書店でもあります。「すべてがちょっとずつ優しい日曜日」展を開催しながら同じ場所で「西島大介なんでもあり」というフェアをやっているし(そもそもこのNDAZはそのための企画でした)、ワタリウム美術館のホウタイ君は純粋にイラストレーションの仕事と言えます。つまり、アート、出版、グッズ、挿絵画家、トーク、ライブパフォーマンス、もっと言えば食(ホウタイ君アイス)を含むとても多層的な価値観を持った環境こそが今回の「すべ日」展とその周辺だったと思います。

そういえば何度も打ち合わせや取材にオンサンデーズを使わせてもらったし、会期中は「東京の前線基地」という気分がしてとても楽しかったです。外苑前周辺の街並みにもすっかり慣れました(天ぷら屋とすぐ隣の世界の朝ごはんを出すお店がお気に入り)。また草野さんのてきぱきとした会場=オンサン捌きというか、自由な組み換えには感動しましたし、毎回何となくも手伝ってくれるお客さまにも。

「僕がいない時、オンサンデーズで何が起こったのかな?」と想像することが楽しいです。僕にふいに声をかけてくれた時みたいに草野さんは「すべ日」に不意に訪れた観客に一声かけたのかな? とか。日曜日と言えばお父さんが会社を休む日。ゲストトークやライブ以外の「僕がいない日」=「日曜日」に何があったんだろう? きっと何かが起こっていたはずです。こうして展示を終えてやっと「すべてがちょっとずつ優しい日曜日」展という何気なくつけたタイトルがしっくりきました。

僕の知らない、すべての日曜日にありがとう!
(すべてがちょっとずつ優しい日曜日に。西島大介)

固定リンク | トラックバック

2013.11.11

11・30エンドレスサイン&チェキ会~ARIGATO!!って伝えたくて~

nisijimae172.jpg

ディエンビエンフー10巻発売できて心底ほっとしています。ここで出さなきゃ男じゃないといいますか、漫画家じゃなくなりそうな気分でした。第二部終了区切りの巻、9巻のグエン朝からぐわーっとワープしてのテト決着、漫画家10年目の10冊目。みなさんお楽しみいただけているでしょうか?

さて、前のエントリで告知しましたサイン会詳細出ました。ARIGATO!!フェアで手描きカードゲットできなかった方、DBPは読んでるけどせかまほは未読(逆も)、すべちょとかI Careとか知らない、凹村周辺早川系だけは未読、そんな皆さんにオススメな複数買い推奨、漫画家としてせっぱつまりつつある西島のアイドル商法サイン会です! DBPやヤンアラ既刊だけではなく、せかまほでも凹村でもすべちょでもOK。閉店まで、いや閉店過ぎても終わるまでゆっくりやってますので、のんびりお話ししましょ! 詳細以下です。

IKKIブログ エンドレスサイン&チェキ会
コミックナタリー記事

西島大介 10周年感謝祭エンドレスサイン&チェキ会
~ARIGATO!!って伝えたくて・・・~

西島大介は、漫画家生活10周年!これまでの感謝とこれからもよろしくのお願いの気持ちを込めて冊数無制限のサイン&チェキ会を開催します。
お買い上げいただいた本は何冊でも西島大介がサインします。
購入点数に応じたプレゼントもご用意。漫画家初のアイドル商法!? 下北沢ヴィレッジヴァンガードにて11月30日(土)19:00スタート。
あなたの終電までがんばりますよ!最初で最後の10周年お祝いサイン会にふるってご参加ください!

【11/10 追記】
追加情報です!

当日までお店に来られない方や、

「早く買わないと本が品切れになっちゃうかも」、

とご心配の方は、 お電話で「取り置き」できます!

もちろん、「取り置き」でちゃんと特典が受けられますので、

下記電話番号まで電話くださいね!

ヴィレッジヴァンガード下北沢店 03-3460-6145

【追記、ここまで】


↓対象商品はこちら!!!

新刊!『ディエンビエンフー』第10集(小学館)
新刊!『Young,Alive,in Love』第2巻(集英社)
新刊!『All those moments will be lost in time』(早川書房)
『ディエンビエンフー』第1〜9集(小学館)
『Young,Alive,in Love』第1巻(集英社)
『凹村戦争』(早川書房)
『アトモスフィア』第1,2巻(早川書房)
『すべてがちょっとずつ優しい世界』(講談社)
『I Care Because You Do』(講談社)
『世界の終わりの魔法使い』第1〜4巻(河出書房新社、講談社)
DJまほうつかい『All those moments will be lost in time EP』(HEADZ)

新刊一冊ご購入で整理券をお渡しいたします。

2冊目以降の追加でご購入頂いた新刊または既刊本については、ご購入ごとに「ARIGATOチケット」を1冊につき1枚お付けさせて頂きます。
当日はこちらが販売証明になりますのでご購入頂いたコミックと共に、冊数分全てのチケットをお持ち下さいませ。

※イベントは作家様、主催者側の都合により予告なく変更となる場合がございます。 予めご了承くださいませ。


↓これが、"買えば買うほど増えていく
特典"リスト!!!

【1点買いコース】
新刊3タイトルの内1冊ご購入→サイン

【2点買いコース】
新刊1冊+対象商品1点ご購入計2点→サイン+ARIGATO!!シール

【3点買いコース】
新刊1冊+対象商品2点ご購入→サイン+シール
+ヴィレッジヴァンガードPOPに似顔絵

【5点買いコース】
新刊1冊+対象商品4点ご購入→サイン+シール
+似顔絵+チェキ撮影+DBPプレス全8冊セット

【8点買いコース】
新刊1冊+対象商品7点ご購入→サイン+シール+似顔絵
+チェキ撮影+DBPプレス8冊+せかまほ通信
+オンサンデーズ「なんでもありブックフェア」で週刊でリリースしていた、西島大介責任編集の手作り小冊子「NDAZ(なんでもありZINE)」 15冊をまとめたコンプリートエディション

【祝・10点買いコース】
新刊1冊+対象商品9点ご購入→サイン+シール+似顔絵+チェキ撮影
+DBPプレス8冊+せかまほ通信+NDAZコンプリートエディション
+ディエンビエンフー完結までの流れが解るDBP完全設定資料集3巻セット
+DJまほうつかいピアノ曲マスタリングCDR

【奇跡の20点買いコース】
新刊1冊+対象商品19点ご購入→サイン+シール+似顔絵+チェキ撮影
+DBPプレス8冊+せかまほ通信+ NDAZコンプリートエディション
+DBP完全設定資料集3巻セット+CDR+特別私物セット


複数買い推奨!購入点数に応じたアイテム付き!
大人買いしてみんなに広めよう!


【おまけ】

固定リンク | トラックバック

2013.11.07

11月30日10周年サイン会・・・他もろもろ

nisijimae171.jpg

西島です。いよいよ明日、僕にとっての最大長編である『ディエンビエンフー』10巻が発売されます。こちらのblogを見ていただいてわかるように正直マンガ以外へも拡散しつつある今日この頃。しかしやはり本業たるマンガ単行本こそ、より多くの皆さんへ届けたい気持ち。。。

最近、たびたび取材を受けるのですが、そのたびに僕が思うのは、僕の現実はあっちへふらふら、こっちへふらふら、とても混沌としていますが、作品だけは常に思考がクリアです。考えがまとまって届きやすい形ことが「作品」であり、それをなすための僕の日々は本当に摩訶不思議でありわけがわからないなあと日々感じています。やっぱり「作品」が一番伝わるし、遠くに届きますね。

さて、11月のイベントです。

まず、大本命のサイン会。『西島大介10周年感謝祭エンドレスサイン&チェキ会~ARIGATO!!って伝えたくて…~』開催決定!!!(日時)11月30日(土)19:00~下北沢ヴィレッジヴァンガードにて開催です。

これは広島タワレコで開催した「まほフェス」の経験を踏まえた、かなり特殊なサイン会になる予定。DJまほうつかい現場における経験を、本業たる新刊フェアに全投入します。ここからぜひDBPに入ってきていただきたいですね。フェア詳細お待ちください。よろしくお願いします。

もう一個は広島のイベント。スガダイロー×志人、DJまほうつかい、魔Qクルーという面子!詳細はリンクをどうぞ。

まほうのうたたね@広島Speak Low

さらにもう一個、こちらは六本木スーデラです。詳細はリンクをどうぞ。何度も言っていますが、西島の出演はありません!まじです。

すこしふしぎフェス

というわけで、毎度のことながら告知も混沌としてきました・・・やれやれ。三巻ほぼ同時発売、ぜひよろしくお願いします。

西島大介 マンガ家10周年 ありがとうフェア

固定リンク | トラックバック

2013.11.03

せかまほ表紙のMdN他・・・

nisijimae170.jpg

プー!ということでここは「せかまほBLOG」なわけですが、夏の「NHKFM青春アドベンチャー」オーディオドラマ化以来、久々のせかまほ関連告知です。

デザインとグラフィックの総合情報誌「MdN」VOL.236特集「終わりのあとの始まり 印刷の魔法をもう一度信じてみる?」の表紙を、『世界の終わりの魔法使い』よりサン・フェアリー・アンが飾っています。描きおろし。こんな感じ!

817011166.jpg

カバーにあるように特集内で最新刊10巻を含む「ディエンビエンフー」のもも取り上げていただいています(担当デザイナーさんの取材あり)。11月6日発売。

このMdNのほかに、映画『陽だまりの彼女』の越谷オサムさんの『いとみち』(新潮文庫)、倉狩聡さんの『かにみそ』の装丁画も手掛けています。ここら辺は三冊の自著の作業と並行して進めていたので、3冊フェアとほぼ同時に書店さんに並んでいると思います。

自著三冊、カバー&表紙まわり手掛けた三冊、それぞれよろしくお願いします!

固定リンク | トラックバック