世界の終わりに居合わせる大魔法使い ――サン・フェアリー・アン。 落ちこぼれの科学少年 ――ムギ。 二人は出会い、何かが生まれる……!

<世界の終わりの魔法使い>とは?

漫画家・西島大介が単行本の描き下ろしシリーズとして発表した、ファンタジー漫画です(通称〈せかまほ〉)。
第1部『世界の終わりの魔法使い』は、1冊読み切りの作品として刊行されましたが、次第に世界観が広がり、第2部『恋におちた悪魔』、第3部『影の子どもたち』と続篇が描かれました。
第3部でムギの物語は完結しましたが、サン・フェアリー・アンはまだまだあばれたがっているようです。事実、〈せかまほ〉特別篇『世界の終わりの魔法使い~小さな王子さま~』(講談社「モーニング・ツー」連載)でもあいかわらずの活躍を見せています。
今後も〈せかまほ〉ワールドはどんどん広がっていくかもしれません。

最新刊 !

『世界の終わりの魔法使い』

世界の終わりの魔法使い
魔法なんか信じない。
でも、君は信じる。

科学が滅んだ時代の魔法の村。なぜか魔法が使えない少年は、ひとりの不思議な少女と出会い……読めばゼッタイもらえる勇気! 〈せかまほ〉第1弾。

『世界の終わりの魔法使いⅡ 恋におちた悪魔』

世界の終わりの魔法使いⅡ 恋におちた悪魔
やっとわかった!
ぼ…僕!!
君にだけは本気ッ!

時は1000年前、人類対魔法使いの最終戦争――魔法大戦のさ中、落ちこぼれ少年と魔法使いの少女、2人の思いが歴史を変えた。第2弾、始まりの物語。

『世界の終わりの魔法使いⅢ 影の子どもたち』

世界の終わりの魔法使いⅢ 影の子どもたち
君は僕に見せてくれた。
信じられないものを……
いっぱい!

1000年ぶりに帰還したアンの故郷・惑星ノロは、魔物たちが支配する星となっていた……アンとムギの最後の冒険が始まる。3部作完結篇。

著者プロフィール

西島 大介

ニシジマ ダイスケ

1974年生まれ。漫画家。2004年、描き下ろし単行本『凹村戦争』(早川書房)でデビュー。
著書に『ディエンビエンフー』(小学館)、『土曜日の実験室―詩と批評とあと何か』(INFASパブリケーションズ)、『アトモスフィア』(早川書房)、『アトムちゃん』(角川書店)、『魔法なんて信じない。でも君は信じる。』(太田出版)等。
著者公式サイトは「島島

« 寺山修司展「ノック」&「ブックフェア・・・なんでもあり」のお知らせ | メイン | 8・15フェスティバルFUKUSHIMA! 行ってきました »

2013.08.05

「All those moments will be lost in time EP」の思い出・・・

nisijimae162.jpg

DJまほうつかいの新しい音源『All those moments will be lost in time EP』が8月7日HEADZよりリリースされます。HEADZ180としてのフィジカル盤と、windandwindows02としてのiTMS配信の二種類。既に情報はレーベルのサイトなどに上がっていて、「すべちょツアー2013」と題されたリリースツアーも昨夜の四国観音寺市での演奏を終えてちょうど折り返し、次回は新宿PITINN・・・といいつつも既にツアー追加公演「DJまほうつかいFES」も決まっている謎。

「マンガ家なのに音楽」「DJなのにピアノ演奏」「最新のプロジェクトはピアノ超えて盆踊りDJ」と、とにかく前提となる歴史と活動状況が伝わり難いDJまほうつかいのすべてを伝えることは困難過ぎてほぼあきらめていますが(これは西島の活動全般に言えることでもあります)、ことHEADZリリースの理由、そして予告編YOUTUBE第一弾に関してだけはせめて「せかまほBLOG」くらいには書き記しておこうかなと思います。

この映像の冒頭のライブシーンは、2008年12月HEADZ主催の「ポ・祭り」という二夜連続イベントで、西島は批評家としてのトークと「DJまほうつかい無敵BAND」としてのライブ演奏の2コマで出演していました。「無敵BAND」という名称は、X JAPANの合体バンドに由来し、この日のライブはHEADZを中心とするエレクトロニカ・音響シーンの和やかながら停滞感のある状況をヴィジュアル系の「気合い」で終わらせるというテーマがありました。「HEADZの代表である佐々木敦さんをステージ上でXジャンプさせれば何かが変わる」と考えそれを実行したわけです。

(ここら辺の事情は赤身レコーズのMetaltronicaライナーノートやOTOTOYのロングインタビューに詳しい)

映像には出演者を巻き込んだ形での総勢11名による「DJまほうつかい無敵BAND」のメンバーは、コアとなるバンドメンバーの6名に、イベント出演者が加わったもの。当日ステージに上がってくれた人は以下。

youkiss(Gt)
結衣(Gt)
shun(Ba)
メガネ(Dr)
郷(detune.)(Vo)
西島大介(Key)

雨宮まみ(旗)
吉田アミ(旗)
冨田明宏(武器)
大谷能生(裸ダイブ)
佐々木敦(Xジャンプ)

懐かしいですね。現在はみなさんそれぞれ異なる場所で活躍されています。この日の暴れん坊スタイルのライブで会場O-nestの器材が破損。しかし、その時は悪いことしたなと反省するよいうより、「X JAPANみたいな伝説作ってやった」「ライブハウス出禁上等」とむしろ良い方向に考えていた僕ですが、結局イベント主催のHEADZさんに弁償代を持っていただくことになり、じわじわと申し訳ない気持ちが・・・。

それが5年前。

その風景を、現在のピアノ曲と、映画「ブレードランナー」からのテキストの引用で組み立てたのがこの映像です。ちなみにこの日の客席には、蓮沼執太さんがいたそう。EPのプロデューサーとして解説と帯コメントをいただいている蓮沼君がこの場にいたというのも感慨深いです。

そんなわけで5年が過ぎた現在、こうしてHEADZさんからEPをリリースできることを嬉しく懐かしく思うとともに、こうなったら少しでもEPの売り上げを増やして、5年前レーベルに背負わせた損失を少しでも返していきたいという気持ちがあります。予告編YOUTUBE第一弾は、かなり謎めいた、セルフドキュメンタリー映像にも見える内容ですが、そういった過去の出来事を5年の時を飛び越えてつなぐ内容にもなっています。

つまり何が言いたいかというと「DJまほうつかいEP、ついにHEADZより発売!買ってくれー!」ってことです。よろしくお願いします。最後に映画からの引用で〆めます。

All those moments will be lost in time, like tear in rain.Time to die.
(そういった思い出もいつか消える…時が来れば…雨のように…涙のように・・・その時が来た)

(DJまほうつかい/西島大介)

【おまけ】もうちょっとわかりやすい曲サンプル動画

 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mag.kawade.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/697